価値探究の道

投資や競馬の世界で儲けを追求するに世間で思われている価値と実際の価値のギャップを見つけること。そんな思いで書かれたブログです

情報分析(経済情勢)

株はそろそろ天井圏

11月23日の日経新聞のスクランブルを見て気にかかることがありました www.nikkei.com 内容は半導体株が上昇を続けており、あらゆるモノがネットと繋がる「IoT」向けの需要が拡大される中、半導体株は安定成長株になってきた意見もあるが、ITバブル期のインタ…

「歴史は繰り返さないが、韻を踏む」

先週9月21日の日経新聞の広告に以下のような日経マネ-の広告がありました 一方下記は2015年5月21日掲載の日経マネ-の広告です 既視感(いわゆるデジャヴュ)を感じるのは中田だけでしょうか ちなみに2015年の日経平均はこの広告の約2ヶ月後の2015年7月をピ…

やたら弱気な日経新聞

日経平均株価は北朝鮮リスクがピ-クとなった9/8からみますと約1,000円上昇しました。ここ約2週間で中田が気になったのは日経新聞のマ-ケット蘭にあるコラム「スクランブル」がやたら弱気である点です。日経平均株価が280円上昇した9月11日の翌日の9月12日…

気になる決算コメント

7月~8月にかけて上場企業の決算が続いています。その中で日経新聞に気になる決算コメントが載せられていました とある半導体製造装置メ-カ-の役員のコメントです 「主力半導体製造は好調。メ-カ-の積極投資は今後もしぱらく続くと見ている」 コメントの…

今週の市場を振り返り(2016年1月29日)

今週の市場を振り返り気にかかったことをメモしてみます①日経平均は19500円三度目の正直なるか。それとも二度あることは三度あるか?NYダウ2万ドルの効果もあり今週の日経平均終値は19,467円と前週末より329円上昇しました。一方で日経平均は昨年12月以降195…

今年の株式市場は要注意

先日のブログで中田が2017年の株価が要注意だとのことを書きましたがその理由を書きます。 中田の根拠は株価の予測手法の1つであるサイクル論です。株式市場では似たような事象がある一定の期間をおいて繰り返し起こることがありますがサイクル論はそれを根…

2017年 今年の相場は荒れ模様

アメリカのトランプ大統領の就任が迫った今週日本の株式市場は荒れ模様です。 昨日も日経平均は続落。チャ-ト上の1つの節目と言える25日移動平均線を割れた後も反発は起こらず軟調な展開が続いています。 次の節目ともいえる75日移動平均線は18000円付近に…

【10月4日の一言】

ビジネスや投資に関して、後講釈をたれて失敗すると思ったと言うことは誰にでも出来るが、熱気の渦中にある中で警告を訴えることは誰にでも出来るものではない。価値のある人間でありたいのであれば誰にでも出来ることをするべきでない。

今大丈夫だからいいのですか?

アベノミクスに対する評価に関する本をここしばらく読んでみました。中田はどちらかと言えば反対派に近い考えを持っていましたので、賛成派や中立派の意見を読んでみました。それらの意見を踏まえても「アベノミクス」は現段階では好結果が出ているが、今後…

ゴールドに群がる人々?

先日相場が大きく変動した際に、中田はたまたま休日を取っていました。市場ニュースを見ていますと、金(コールド)の値段が随分下がっていたのを確認し、たまたま今日休みが取れたのも何かの縁かと思いまして、銀座の有名貴金属店に向かいました。着いて驚…

そりゃ長期金利も上がりますよ②

昨日のブログで、いいことずくめと思われたアベノミクスにも国債金利の上昇という望ましくない現象が起こり始めてきた事を書きました。財政面で課題を抱えている日本にとっては、この問題は取り扱いを誤ると大変な問題になります。安部首相+黒田日銀総裁の…

そりゃ長期金利も上がりますよ①

株価の上昇と為替の円安といいことずくめのような点ばかり強調されてきたアベノミクスですが、暗い面が見えてきました。それは「長期金利の上昇です」長期金利とは日本では、10年満期の国債の市場での取引利回りを意味します。安部政権就任当初は0.4%台であ…

株価上昇は終わるのか?

順調に上昇を続けてきた日経平均株価ではありますが、5/23(木)には乱高下の末前日日1000円以上下落をしました。週末の論調を見ても、アベノミクスが終わりを迎えるのか、一時的な下落でむしろ絶好の買い場との見方が両極端です。これはあくまでも中田の見…

黒田日銀総裁の金融緩和策

黒田日銀新総裁が大胆な金融緩和策を打ち出しました。金融緩和策の直後に株価が暴騰、為替も円安が進行しました。国債の10年物金利も一時0.3%台に上昇、同じに0.6%台下落するなど市場も大幅に反応しました。黒田発言によって起こった現象事態は現在の日本経…

危険な円安

為替の円安が止まる勢いがありません。円安による輸出企業の業績回復期待も高まり株高も続いています。中田は今回の株高・円安は正月明けくらいで終わるのではないかと思いましたので、外人買いも引き起こした今回の相場は全く読めていませんでした。日本政…

ユーロ安続きますね

今日は時事ネタを。それにしてもまたユーロが一段と安くなってきましたね。25日朝時点の円/ユーロは94円台まで下落しました。中田の個人的見解を申しますと、多分92円割れ丁度くらいの水準までユーロの下落は続きそうだと思います。為替でも、株でもそうです…