価値探究の道

投資や競馬の世界で儲けを追求するに世間で思われている価値と実際の価値のギャップを見つけること。そんな思いで書かれたブログです

お金を増やす(投資)

日本版ウオ-レンバフェット指数

ウオ-レンバフェットが世界最高の投資家の1人であることに異議を挟む人は少ないと思います。そのバフェットが株式市場全体を割高か割安か判断する基準としてある指標を使っているのは有名です。 その指標とは「対象国株式の時価総額÷その国の時価総額」を割…

ビットコイン投資をやらない理由

ビットコインの上昇ぶりは以前から一部ニュ-スでは流れていましたが今月に入り更に勢いは増しています。 今年の3月は邦貨で10万円レベルの水準であったのが、11月末には約10倍の120万円の水準に高騰。今週末には1週間で約1.5倍の180万円に上昇しています。…

株式市場では感情に流されたら負け

先週中国の特使と北朝鮮が面会したとのニュ-スが流れました。北朝鮮との話し合いにようやく中国が緩和姿勢を見せたことになります。 それにしても今年8月~9月にかけての北朝鮮騒動は何だったのかと思います。日経平均株価も北朝鮮が弾道ミサイルを飛ばした…

じっくり時を待つ

先日東大教授にして蓄財の神様との別名を持つ本田静六の本を読み直しました。その本では株式投資の秘訣について以下のように書かれています。 「要するに、株式投資の秘訣は、いずれも自己資金を出来るだけ用意して、その限度内で、割安に買い、割高に売るこ…

【最近の相場動向に対する私の見解】

最近は株式市場、為替市場共に変動が激しくなっています。中田も証券会社の端くれの身でありますので、数人の友人に先行きに関して質問されることが増えてきています。久しぶりの記事ではありますが、今後の特に日本株式市場に対する中田の見解を書かせてい…

『「敵」と「自分」を正しく知れば1勝1敗でも儲かる株式投資』

こちらの本を先日読みました。ファンダメンタル分析とテクニカル分析の両方を記載したバランスの取れた良本だと思います。筆者は現在の相場が高いと判断しているようなので、株式市場に強気の人には受けが悪い内容と思いますが、違う視点から市況を見る必要…

投資する時はまず半分

投資で成功するには色々な重要な要素が必要です。適切な案件や対象を選ぶ事も必要ですし、リスクの計算をする必要もあります。中田が一番大事だと考えますのは、投資するタイミングです。一般的にどんなよい投資対象でも、世間の評価が高く値段が上がってし…

バフェット氏の投資に思う

先日著名な投資家であるウォーレンバフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが米金融大手ゴールドマン・サックスの大株主になるとの記事が書かれていました。バフェット氏はリーマンショック直後にゴールドマン・サックスへの投資を決断。直後に…

分配型投信への投資

3年程前に証券会社でやたらと分配型の投資信託が売れた時期があります。毎月1%~2%。年間トータルでは10%代、多いものでは20%代の分配金が得られるとの事で、高利回りに注目したお客様から評価を集めたものです。この分配型投信の問題は、運用による利息分…

日本国債

先日のNHKスペシャルで日本国債の話が取り上げられていました。日本国債が危険な水準まで来ていることが取り上げられた番組だったのですが、一緒に見ていた嫁が、「国債が危ないのは分かったけど、普通預金に預けてるから大丈夫よね」と言ったのを聞きまして…

身切り千両

先日中田の持っているネット証券の口座を見て見ますとあるレポートが届いていました。よく見て見ますと今年の正月に売却した投資信託の事務連絡だったのですが、設定を解除するの忘れていたのでまだ届いてきたようでした。既に売却した商品ですが、何のお知…

休むも相場

中田の趣味のひとつに競馬があるのでずが、競馬は今秋のG1レースという大レースが続く時期にかかっています。ただ、先日行われたある週のG1レースはどうしても買う気が起こりませんでした。勝つ馬はほぼ決まっていました、その勝ちそうな馬の配当もごくわず…

ブックメーカー投資顛末④

6月に入り1週間程経ったある日、いつも通りソフトのサインが出たので投資を行おうとしました。ところがあるサイトの投資金額が1ドル以上表示されなかったのです。おかしいなと思い、ブックメーカーのサイトにもメールしたのですが、「当社側の理由で投資額…

ブックメーカー投資顛末③

その日もソフトを立ち上げていますと、かなり儲かる取り引きが提示されたのです。ソフトを作動させる際には、どの位儲けになる取り引きをピックアップするのか選択するのですが、中田が設定したのは2%以上の利回りの取り引きでした。勿論5%程度の利益の出る…

ブックメーカー投資顛末②

あるサッカーの試合を投資した時に、片方のブックメーカーでは注文を首尾よく出したのですが、もう片方のブックメーカーで注文をしようとすると、表示されたオッズと現在のオッズが違うとエラー表示が出たのです。もう一度注文を出し直すと、当初のものとは…

ブックメーカー投資顛末①

昨年の3月頃にある情報商材を読んでブックメーカー投資を行っていました。今回は私の行った投資の経過を皆様のご参考になればと思い書かせていただく事にしました。ブックメーカー投資をご存じの無い方にどのようなものかと申しますと、海外ではサッカーや大…

永遠に勝ち続ける投資法はあるのか

先日家の中を整理している際に、今から5年前に受けた株式セミナーの資料が出てきました。受講料数十万円と今から考えても結構な値段を払ったセミナーでした。資料を読み返して思ったのは、このセミナーを受講したのはリーマンショックの前でした。今この時に…

投資における最大の失敗

中田の今まで日本の株式投資を中心に投資を行ってきましたが、最大の失敗は10年程前にやってしまいした。それは商品先物によるものでした。商品先物と言いましてもよく聞く悪徳な営業マンに騙されたといったものではありません。自分でインターネットを利用…

ドルコスト平均法に関する見解

投資の世界で「ドルコスト平均法」という投資があります。投資をする際に一気に資金を投下するのではなく、毎月定額と云った形で投資する時期を分散して投資をする方法です。中田は以前はこの「ドルコスト平均法」この投資法の有用性を信者に近い程信じてい…

「リスクとリターン」どちらが大事?

仲次郎は社会人になってから人並み以上に色々な投資をしてきました。投資の道は奥が深いので、現時点でこれが結論と断言するつもりはないのですが、投資において所謂「リスクとリターン」どちらを重視した方がいいかと思いますと、リスクだと思います。中田…

投資について思う事

今日は投資について書きます。以前支出をコントロールする話を書きましたが、収入が支出を上回ると余剰が出てきます。その余剰を溜めると当然貯金が出来てきますが、溜めるだけではなかなか資産は増えません。となると投資をしようかとの話になるのですが、…